#シニア犬との暮らし

犬のこと

20歳を迎えた愛犬たち。いつまでも愛犬が元気でいる秘訣は?【DOGPAD投稿記事】

今回は「20歳のワンちゃん」の記事を「ワンちゃんのための犬情報サイト DOGPAD」で書かせていただきました。20歳のワンちゃんたちに勇気をもらえたことや、シニア犬にかかるストレスについてのお話です。
ブログ

シニアな愛犬との日常、SNSを見て真似てみた「パンダの抱っこ」

パンダの母親と赤ちゃんを見て、やってみたくなった「パンダの抱っこ」。愛犬をパンダの赤ちゃんのように抱っこする、パンダ抱っこは想像を超えた素晴らしさがありました。愛犬を抱きかかえたときに感じたことなどのお話です。 アドベンチャーワールドのパ...
ブログ

シニアな愛犬の日常、夜鳴きが減った?

シニア犬特有の「夜鳴き」。寒さが厳しくなり、夜鳴きの原因は冷えにも関係があるのでは?と思い始めました。愛犬の夜鳴きと偶然手にいれたベッド。愛犬の夜鳴きにまつわるお話です。
ブログ

シニアな愛犬の日常、からだを洗いたい。洗えない悩み

シニア犬であり心臓疾患を抱えている愛犬。愛犬は年単位で全身のシャンプーができていません。愛犬のからだを洗う負担や獣医師さんからのアドバイス。飼い主のジレンマなど、愛犬のために何をすべきなのか、悩んでいることをお伝えします。
犬のこと

狂犬病ってどんな病気?症状や感染について【DOGPAD投稿記事】

なぜ狂犬病の予防接収が1年に一度、義務付けられているのでしょうか?今回は、狂犬病の予防接収について書かせていただきました。また、狂犬病の予防接収が猶予される「狂犬病予防接種の猶予証明書」について、筆者なりの考察をまとめてみました。
ブログ

愛犬の頭を上手にブラッシングする裏技

犬の顔回りや頭の被毛ケアは何を使っていますか?からだ用のブラシだと大きすぎてイマイチ思った通りに使えないと感じ、あるものを使って愛犬の頭の被毛ケアをするようになりました。愛犬の頭の被毛ケアに使用しているアイテムのお話です。
おすすめアイテム

犬との暮らしで便利なトイレットペーパー、さりげなく部屋に置いてみました

愛犬と生活をしていると、何かと使い勝手のいいトイレットペーパー。排泄物をトイレットペーパーで包んで片付け、そのままトイレに流すなど、トイレットペーパーは愛犬家の必須のアイテムだと思っています。お部屋に置いたトイレットペーパーをストレスなく使えるアイテムをご紹介します。
ブログ

シニアな愛犬との暮らし~薬と謎のクセ~

僧帽弁閉鎖不全症を抱えている愛犬は、1日3回薬を飲んでいます。薬を飲ませるときにおきた、ちょっぴりほほえましいできごとのお話です。
犬のこと

好き嫌いの多い愛犬が喜んで食べてくれたおやつ5選

好き嫌いの多い愛犬。若いころから「食」にとても悩まされました。今回は、そんな好き嫌いの多い愛犬が、好んで食べてくれているおやつをご紹介します。
犬のこと

布団が好きな愛犬にプレゼント!犬用の布団

布団が大好きな愛犬。そんな愛犬にぴったりの犬用ベッドを見つけました。 眠る時間が長い愛犬。愛犬にプレゼントをした、ちょっと変わった「犬用の布団」のお話です。
スポンサーリンク